【募集再開】日本一ふざけた二人三脚ライティング
こんにちは、山本です。
先般募集した『日本一ふざけた二人三脚ライティング』ですが、
募集を再開致します。
完全な個別サポートなので人数を限定していたのですが、
もう少し頑張れるな的な感じですので、もし「気になっていたのに
1日で募集を締め切るなんて・・・」という方がおられましたら、
こちらからお申し込み下さい。
↓
日本一ふざけた二人三脚ライティング
募集は終了しました。
募集時にお伝えしておりますが、
『日本一ふざけた二人三脚ライティング』には、
シラバス的なものはありません。
ですので、こうしなさい、ああしなさい、といった
一般的なコンサルタントみたいなことは言いませんし、
間違っても「添削サービス」ではありませんので、
その点はご注意下さいませ。
※募集時に書いたメールはこちらです。
人によってはほったらかしと感じる方もいるかもしれません。
「二人三脚とか言いながら、何も連絡ないじゃないか!」
ただこれは受動的な発想ですよね。
冷たい言い方に聞こえるかもしれませんが、結局、
文章は一人で書くものです。
誰かに言われて書くのなら書かなくていいと思います。
それでも、「書きたい」と思うのなら、書く際に浮かんだ
疑問を僕に投げかけて下さい。
「疑問が浮かばないのですが・・・」
疑問が浮かばないのが疑問、も立派な疑問です。
遠慮せずにご連絡下さいませ。
次の道しるべを一緒に探していきましょう。
あと、申し込み頂いた方には、返信メールで僕から
“ある質問”を投げかけております。
それに答える、、、いや、正確に言えば、「その問いを考える」だけで
文章レベルは上がるかと思います。
結局、文章というのは、あなたの思考を外在化(アウトプット)するものですからね。
今週いっぱいまでは申し込みフォームを有効にしておきますので、
ご興味ある方がおられましたらどうぞ。
↓
日本一ふざけた二人三脚ライティング
募集は終了しました。
ではでは。
ここまで、ありがとうございました。
山本