「やりたいことがない」と悩むあなたへ【Vol.10】運動と呼吸と食事(その3:食事)

こんにちは、山本です。

前回は、「モチベーションが続かないときの具体的な3つの対処方法」

1. 運動
2. 呼吸
3. 食事

の「2. 呼吸」をお伝えさせて頂きました。

今日は、「3. 食事」についてです。

食事に関しては「身体が喜ぶものを食べましょう!」に尽きるとは思うのだけれど、「やりたいことを見つける」を考えた場合、前回の呼吸同様、エネルギーという視点から食事を考えていきたいと思います。

よろしくお願いします。

食べることでエネルギーは回復する。それは間違いではないけれど・・・

ポパイじゃないけれど、お腹が減ったとき力は出ませんよね?

スニッカーズのCMじゃないけれど、お腹が減ったときは沢尻エリカになってしまいますよね?

スニッカーズCM_沢尻エリカ



ですので、食事によってエネルギーを回復するというのは当たり前のことなのですが、、、

食後に、眠くなったり、胃もたれをした経験ってありません?

ランチタイムから帰ってきて、「さあ午後も仕事頑張るぞ!」と思いきや睡魔が襲う。

「パワーをつけなくちゃ!」と食べたトンカツなのに、逆に胃もたれにやられる。

ありますよね?

「粗悪なもの食べたからだよ」とか、「年なのに無理してトンカツなんて食べるからだよ」と言われるかもしれませんが、ここでお伝えしたいのはそういうことじゃなく、

消化にもエネルギーは使われる

ってこと。

人間の身体にとって最も多量のエネルギーを必要とするのは消化である

一説には、一般的な食事をしている人はフルマラソンに匹敵するエネルギーを消化に使う、とも言われております。

まあ、フルマラソンでも、トライアスロンでも、タフ・マダーでも何でも構いませんが、消化にエネルギーが必要だってことはあなたもご納得頂けるはず。



でね、「1日3食バランスの取れた食事を」と僕らは刷り込まされていますが、果たして本当に3食も必要なのか?を考えてみたいのです。

そりゃ育ち盛りの中学生や、食事もトレーニングの1つに入るようなスポーツをしているアスリートなどは、3食と言わず5食6食と食べる必要はあるかと思いますが、僕らのようないい年ぶっこいたおっさん、おばさんが3食も食べる必要があるのか?です。

飽食の時代に生まれて

人類の進化は「カロリー獲得競争」とも言い換えられます。

生きるため、生き残るためには、如何にカロリーを摂取するか。

正に「Are you hungry?」です。



それが今じゃ生存を目的としたカロリー摂取の必要はなく、より高次の欲求を目的としたカロリー摂取が当たり前の時代です(これが悪いと言いたい訳じゃないので誤解しないで下さいね)。

そんな時代に本当に1日3食も必要なのでしょうか?

「癌の原因は過食とストレス」

と言われています。

戦前は感染症、戦後しばらくは結核が死因第1位でしたが、ここ30年は癌。

高度成長期も終わりに近づき、豊かさが「当たり前」の時代になった頃からとも言えます。

果たして本当に1日3食も必要なのでしょうか?

コンビニに並ぶ本のタイトル

最近のコンビニには雑誌以外に本も売ってますよね?

コンビニですから、哲学書なんて置いても売れる訳がありませんので、いわゆる「ポップ」で「キャッチー」な本が並ぶのですが、その本のタイトルには「悩み」「解消」「幸せ」「生きる」「思考法」「運命」「変え方」といったキーワードが並ぶ並ぶ。

もちろんこれらのキーワードはどの時代の人にも共通してあるものだとは思いますが、コンビニにある(=大衆的に売れている)という点に注目したいのです。



古代ギリシャのお偉いさんが哲学を出来たのは「暇」だったからと言われております。

だって日々の雑用は全部奴隷にやらせていたのだから。

言い換えれば「頑張らなくても生きることが出来た」とも言える。

コンビニに並ぶ本。

毎日が生きることで必死な人に響くタイトルなのでしょうか?

「ハングリー精神がなくても生きていける時代」

これがいいのか悪いのかという議論は置いておき、ここで考えたいのが「なぜハングリー精神がなくなったのか?」ということ。

(もちろんハングリー根性バリバリの野生児もいますので、「全体的に見て」という意味で捉えて頂ければと)

「ハングリー精神」って抽象的な言葉だと何とでも言えてしまうので難しいのですが、「えいやあ!」と“精神”という単語を取っ払うとすれば、、、

皆、お腹が空いてないってことなんだよね。

お腹を空かせてみよう!

頑張らなくてもカロリーが獲得できる時代。

生存を考えれば恵まれた時代。

でも、幸福を考えた場合はどうなのかな?



あなたは、やりたいこと、夢、目標を見つけたいと、ここまで読んで下さっているわけです。

あなたが、男性なのか、女性なのか、お年がいくつなのか、どんな仕事をされているのかはわかりませんが、ここまで読み進めた理由は「幸福」になりたいからですよね?

じゃなきゃ、やりたいこと(夢、目標)を見つける必要なんてないわけですから。

「幸せになりたい!」

に理由なんてありません。

人は幸せになるために生まれてきているのですから。

だったら、敢えてお腹を空かせてみましょう。

時代に逆行してカロリー摂取を控えてみる。

今まで消化に費やしていたエネルギーを、やりたいことを見つけるためのエネルギーに振り分ける。

試す価値あると思いませんか?

継続にもエネルギーは必要

僕は今まであなたに、やりたいこと見つける「きっかけ」をお伝えしてきたつもりですが、折角やりたいことを必死こいて見つけたとしても、それを継続させるエネルギーがなかったら意味がありません。

運動」「呼吸」「食事」を継続という文脈でも意識し読み返してみて下さい。

今日は以上です。

ここまでありがとうございました。

山本



コメント


認証コード8897

コメントは管理者の承認後に表示されます。